覚せい剤・麻薬・薬物事件に関する基礎知識や事例
Basic Knowledge
覚せい剤や麻薬、大麻などの薬物事件は、他の刑事事件と比較して特殊な性質を有しています。
覚せい剤や麻薬、大麻などの薬物事件は「被害者なき犯罪」と言われ、一般的な刑事弁護で行われる被害者側との示談交渉は薬物事案では行われません。加えて、薬物使用者の心身をむしばみ、幻覚等に起因する凶悪事件に発展する恐れや、薬物密売による利益が暴力団などの反社会的勢力の資金源となっている事情などにより、薬物犯罪の撲滅が強く要請されています。このため、薬物事案での起訴率は他の犯罪に比べて非常に高く、所持量が極めて微量だった場合などを除き、起訴されます。日本の刑事裁判では有罪率が99.9%以上であるため、起訴されて刑事裁判になるとほぼ間違いなく有罪判決が下され、前科が付くことになります。さらに規制対象となる薬物は依存性の高いものが多く、再犯のリスクが非常に高いのも特徴です。
薬物事件の弁護方針としては〈犯罪事実を認める場合(自白事件)〉と〈犯罪事実を認めない場合(否認事件)〉に大きく分けることができます。前者では、逮捕・勾留といった身柄拘束の負担を出来るだけ軽減し、専門的医療機関等に通院する、生活環境を整備し周りからのサポートを受けられるようにするなどの取り組みにより、再犯リスクを減らして執行猶予判決を勝ち取ることが目標となります。後者では、故意(所持等の認識がない)や営利目的の有無を争ったり、捜査当局の違法捜査を主張したりして不起訴処分や無罪判決の獲得を目指すことになります。
これらの活動には弁護士の協力が不可欠です。逮捕・勾留され自由に活動できない被疑者・被告人に代わり、専門的医療機関や家族・友人等と連携してご依頼者様の希望に沿った弁護活動を実施します。薬物事件でお困りの際は、まず弁護士に相談しましょう。
弁護士法人大久保総合法律事務所は、京都市、大津市、草津市を中心に、京都府、滋賀県、大阪府、兵庫県における刑事事件に関するさまざまなご相談を承ります。
当事務所は、ご依頼者様のお気持ちに寄り添い、誠心誠意サポートいたします。初回相談30分5500円で、事前予約で時間外・休日も対応可能です。
刑事事件でお困りの際は、当事務所までご相談ください。
- 京都 刑事事件の相談窓口にお任せください!
- 刑事事件に強い弁護士が丁寧にサポートいたします。
営業時間外・休日も対応可能です。お気軽にご相談ください。

当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
傷害・暴行事件被害にあった
傷害・暴行事件の被害にあった場合に最初に行うべきことは、被害届を警察に出し、事件の発生を知らせることです。&n […]
-
不同意性交等罪の冤罪を回避したい|どんな証拠が有...
不同意性交等罪とは、性的同意のない行為を厳しく処罰する重要な法律で、 2024年の刑法改正で大きく注目されてい […]
-
傷害と暴行事件の違い
傷害事件と暴行事件の違いは、刑法上の傷害罪にあたる行為がなされた事件であるか、暴行罪にあたる行為がなされた事件 […]
-
強制わいせつの示談金相場はいくら?
強制わいせつとは刑法176条に規定されている犯罪です。13歳以上に対しては暴行や脅迫を用いてわいせつな行為をす […]
-
闇バイトの手口や逮捕された場合の対処法
近年、高収入・即日現金・履歴書不要などといった甘い言葉で若者を狙う闇バイトが急増しています。これらは簡単に高額 […]
-
恐喝を認める場合
恐喝を認める場合のように犯罪を認める事件を自白事件といいます。 自白事件の弁護では、被疑者(俗にいう […]
-
恐喝を認めない場合
恐喝を認めない場合のように、犯罪を認めない事件のことを否認事件といいます。 否認事件の弁護では、被疑 […]
-
【弁護士が解説】盗撮で逮捕されるケースや逮捕後の...
盗撮とは、主に各都道府県が設けている迷惑行為等防止条例違反として処罰される行為となります。各都道府県の迷惑行為 […]
- 京都 刑事事件の相談窓口にお任せください!
- 刑事事件に強い弁護士が丁寧にサポートいたします。
営業時間外・休日も対応可能です。お気軽にご相談ください。

よく検索されるキーワード
Search Keyword
弁護士紹介
Staff

刑事事件の解決は初動の動きが重要です。逮捕後の72時間が勝負です。
緊急性の高い刑事事件において迅速かつ丁寧に対応します。
どうしたいのか?最適な道筋は何なのか?ということについて,依頼者様の意思に基づいて対応します!
見通しの立ちにくい場合であっても、最後まで諦めず対応します。
最後まで希望を捨てないでください!
近畿大学(Kindai Picks)のインタビュー記事はこちら
事務所概要
Office
事務所名 | 弁護士法人大久保総合法律事務所 |
---|---|
代表者 | 大久保 勇輝 (おおくぼ ゆうき) |
所在地 | 〒604-8166 京都市中京区三条通烏丸西入御倉町85-1 KDX烏丸ビル4階 |
TEL/FAX | TEL:050-1751-0504/FAX:075-708-5575 |
営業時間 | 8:00~24:00(事前予約で時間外も対応可能です。) |
定休日 | 土・日・祝日(事前予約で休日も対応可能です。) |
外部リンク | 弁護士法人 大久保総合法律事務所 |
- 京都 刑事事件の相談窓口にお任せください!
- 刑事事件に強い弁護士が丁寧にサポートいたします。
営業時間外・休日も対応可能です。お気軽にご相談ください。
